に投稿

REDA ITALY SUITS

REDA ITALY SUITS

イタリア北部ビエラ地方にて創業し、150年以上の歴史を誇る名門ミル「REDA(レダ)」。その生地は、イタリアらしいエレガンスと革新的なテキスタイル開発を融合し、世界中の一流テーラーやメゾンから絶大な信頼を集めています。REDAの魅力は、ただの伝統にとどまりません。常に進化を続ける姿勢こそが、時代を超えて選ばれ続ける理由です。

中でもおすすめしたいのが、ネイビーメランジのサキソニー。わずかに起毛した温かみのある風合いが、秋冬の装いに奥行きを与えます。無地でありながら深みを持つメランジカラーは、光の加減で表情を変え、シンプルなスタイルにも確かな存在感を宿します。落ち着いた印象と柔らかな質感が、ビジネスシーンからフォーマルな場面まで幅広く対応。羽織った瞬間から「上質」を実感できる逸品です。

もう一つの魅力が、REDAが誇る先進素材「SILKY EFFECT」。シルクのような艶と滑らかさを持ちながら、ウール100%で仕立てられた革新的な生地です。特に明るめのネイビーは、軽快さと清潔感を演出し、若々しく洗練された印象をもたらします。さらにナチュラルストレッチ性を備えているため、動きやすさと快適さを両立。長時間のビジネスワークでも、ジャケットが身体に自然に寄り添い、シワになりにくい点も高く評価されています。

REDAの生地で仕立てるスーツは、見た目の美しさだけでなく、日常に寄り添う実用性を兼ね備えています。伝統と革新を織り交ぜたそのテキスタイルは、時代を超えても色褪せないスタイルを約束。大切な商談で信頼を勝ち取りたいとき、特別な日の装いを格上げしたいとき、REDAのスーツは必ずやあなたの自信となるでしょう。

150年を超える歴史を誇りながら、常に未来を見据えるREDA。その生地を選ぶということは、単なるスーツの一着を超えて、伝統と革新を纏うという選択です。ぜひこの機会に、REDAの魅力を体感してください。

に投稿

LEOMASTER JACKETING

伝統が描く革新。LEOMASTERのグレンチェック、あなたの装いに新しい地平を。

古くからビセンツィオの清らかな水辺で織り上げられてきたLEOMASTERのファブリック。伝統と最新技術が融合し、ヴァージンウール、カシミア、アルパカ、シルク、リネンなど、厳選された天然素材のみを使用することで、「織りのある楽しさ」と「肌に触れる喜び」を両立させています。

いま、このレオマスターの素材で仕立てるべきアイテムは、今年のマストトレンドであるグレンチェックのオーダージャケット。なかでもブラック×ホワイトの配色は、モダンかつシャープな存在感を放ち、ビジネスシーンからセミフォーマル、さらにはスマートカジュアルまで多彩に応えてくれます。ほかにもトラディショナルなグレー系やニュアンス違いの4柄を揃えた今回のラインナップだから、あなたらしい一着がきっと見つかるはずです。

LEOMASTERのファブリックは、単なる素材ではありません。それは、「フォーマルさ」「カジュアルさ」「スポーティさ」が見事に溶け合う、新しいエレガンスの提案です。そのため、胸元にしっかりと“仕立て映え”するグレンチェックのダブルジャケットは、スタイリングの幅を一気に広げます。例えば、白シャツ+ネクタイの定番スタイルに、さりげなくダブルのジャケットを羽織れば、存在感とこなれ感を両立。さらに、ニットポロやカットソー、デニムとの相性も良く、週末の都会散策や軽めの接待、アフターファイブにも映える一着になります。

その快適さも、LEOMASTERだからこそ。伝統的でありながらしなやかさや通気性にこだわった織りと、洗練されたバランス感が、着心地の良さを牽引します。さらに、糸染めによる深みと表情は、シンプルな着こなしにもしっかりと“素材の個性”を宿してくれます。

オーダーだからこそ、ジャストサイズのフィット感や、好みに応じた襟幅、ベントの種類、裏地セレクトなど、細部のカスタマイズも自由自在。特にグレンチェックのダブル仕様は、肩から胸元、ウエストにかけたラインの美しさが際立ち、仕立て映えするドラマチックな一着に仕上がります。

この秋冬は、LEOMASTERの4つのグレンチェックで新しい自分に出会いませんか。伝統と革新が織りなす生地が、自分だけの“モダン・ジェントルマン・スタイル”を叶えます。

に投稿

SUPER BLACK FORMAL SUIT

創業1929年、長きにわたり日本の紳士服地を支えてきた老舗・西川毛織。その確かな技術と伝統が生み出す「スーパーブラック」は、まさに黒の極みと呼ぶにふさわしい生地です。光を吸い込むような深みのある黒は、一般的なダークスーツとは一線を画し、纏う人の存在感を際立たせます。

大人の男性にとって、冠婚葬祭は避けて通れない大切な場。結婚式の晴れやかな席でも、葬儀や法要の厳粛な場でも、正しく整えられた装いは自分自身だけでなく、相手への敬意を表すものです。しかし、既製品のスーツではその「黒の深さ」が足りず、場にふさわしいフォーマルさを欠くことがあります。だからこそ、一着の本格的なブラックスーツを仕立てることが、大人の身だしなみとして求められるのです。

西川毛織のスーパーブラックは、冠婚葬祭において欠かすことのできないフォーマルウェアを格上げします。結婚式では華やかなタイやポケットチーフと合わせて洗練された印象に、葬儀では無駄を排したシンプルなスタイルで静かな威厳を。いずれの場においても「本物の黒」は、着る人の誠実さと品格を映し出します。

オーダーメイドならではの美しいシルエットと、伝統ある西川毛織の生地が融合することで、一生もののフォーマルスーツが完成します。袖を通すたびに、その黒の深さが自信と安心を与えてくれるでしょう。

大切な瞬間にふさわしい一着を。今こそ、あなたのワードローブに「本物のブラック」を。

に投稿

BASIC PANTS 2025AW

BASIC PANTS AUTUMN & WINTER

秋を軽やかに、冬を暖かく――LANATECが叶える新時代のベーシックパンツ

季節の変わり目――長く続いた残暑を抜け、街の色彩が深まる秋から冬へ。そんな時期にぴったりの新素材が登場しました。その名は「LANATEC(ラナテック)」。ウールのような豊かな表情を持ちながら、軽快で扱いやすく、現代のライフスタイルに合わせて開発された新時代のウールライクファブリックです。温もりを感じさせながらも、蒸れにくく快適な着用感。これからの季節をスマートに駆け抜けるための一本に最適です。

私たちFIRST EXPERIENCEでは、多くのお客様から「パンツをもっと手に取りやすい価格で」という声をいただいていました。でも、仕立てや素材が上質であるがゆえに価格を下げることが難しいのが現実。しかし、この度、オーダー専用工場との長期にわたる交渉の末、別ラインの生産体制を確立し、価格を抑えた「ベーシックライン」を実現しました。

このベーシックラインでは、LANATECをはじめとするストレッチ性や耐久性に優れたコンフォート素材を中心にセレクト。動きやすさと洗練された見た目を兼ね備え、日常使いにも最適です。スーツスタイルだけがビジネスの装いではなくなった今、パンツこそがコーディネートの主役。シャツやジャケットはもちろん、ニットやカジュアルなアイテムとの相性も抜群です。

なお、このベーシックラインは通常ラインのように「フェア価格」での提供はありません。だからこそ、欲しい時が手に入れる絶好のタイミング。秋冬のワードローブを整える一本として、ぜひこの機会にお選びください。

に投稿

MARLING & EVANS VEST

Marling & Evans Vest

ツイードの粋を纏う――ベストが変える、大人の秋冬スタイル

スーツやジャケットの印象を一段と引き上げるキーアイテム――それが「ベスト」です。英国では「ウエストコート」と呼ばれ、古くから紳士のワードローブを象徴する存在として愛されてきました。ジャケットの下に差し込むだけで装いに奥行きを与え、さらにはジャケットを脱いだ際もきちんと感をキープしてくれる万能な一着です。

今回ご提案するのは、英国名門 Marling & Evans(マーリング&エヴァンス)の厳選ツイード3柄。英国の伝統ある織機で丁寧に織り上げられたツイードは、温かみのある風合いと程よい重量感を備え、秋冬の着こなしに絶妙な存在感を放ちます。クラシックでありながら、どこかモダンな趣きも漂う生地は、ベストに仕立てることでその魅力を一層際立たせます。

ベストの活躍シーンは幅広く、スーツスタイルの中でアクセントを添えるのはもちろん、ジャケットとのコンビネーションで色や柄を差し込むことで、さりげない洒落感を演出できます。さらに、デニムやチノクロスのパンツに合わせて単品で着こなせば、カジュアルながら上品な「大人の休日スタイル」へとシフト。オフィスから週末のリラックスシーンまで、自在に活用できるのがツイードベストの大きな魅力です。

寒さが増すこれからの季節、ネクタイを外したビジネスカジュアルや、シャツ一枚に羽織る軽やかな装いにも最適。オンでもオフでも、ベストを一枚加えるだけで、着こなしに深みと英国調の品格が生まれます。Marling & Evans のツイードベストは、まさに「装いを変えるスイッチ」。あなただけのスタイルを完成させる一着を、ぜひこの機会にお試しください。